【栄養】ミネラルとは【港南台 パーソナルジム】

こんにちは!

横浜市港南区の、港南駅徒歩6分の好立地で、ジムを営業させていただいております、

パーソナルジム D-Buddy代表 坂田です!

今回は、ミネラルについて記事をまとめさせていただきました😊

ビタミンとミネラルとかセットでよく耳にしますよね!

ビタミンとミネラルって何が違うのか、そもそもミネラルって何か自然っぽい身体に必要なイメージはありますが、いざ、どんな物か聞かれたら答えられる人は少ないと思います。

今回は、そんな身近だけど実はあまりよく知らないミネラルについて詳しくなっていただける内容になっておりますので、ぜひ、最後までお付き合いください😊

1. ミネラルとは

人の身体を構成する4つの主要元素は、水素(H)・炭素(C)・窒素(N)・酸素(O)です。

主要元素4つ以外の元素をミネラルと呼んでいます。

食品成分表示では、ミネラルの総量として『灰分』と表示されることもあります。

また、体内に存在する量によってマクロミネラル(多量ミネラル)ミクロミネラル(微量ミネラル)に分類されています。

余談ですが上の説明で、鋼の錬金術師好きの方は、人体錬成の材料を思い浮かべたのではないでしょうか?(笑)

ちなみに人体錬成の際に必要な材料は『水35ℓ、炭素20kg、アンモニア4ℓ、石灰1.5kg、リン800g、塩分250g、硝石100g。 イオウ80g、フッ素7.5g、鉄5g、ケイ素3g、その他少量の15の元素』でした(笑)

2. ミネラルの種類

1日必要量が100mg以上の元素がマクロミネラル(多量ミネラル)と呼ばれ、1日必要量が100mg以下あるいは鉄より必要量が少ない元素をミクロミネラル(微量ミネラル)と呼びます。

1日必要量がマイクログラム単位のミネラルを超微量栄養素と呼ぶこともあります。

人における必須の元素

主要元素水素(H)・炭素(C)・窒素(N)・酸素(O)
マクロミネラル
(7種類)
カルシウム(Ca)・リン(P)・
ナトリウム(Na)・カリウム(K)・クロール(塩素:Cl)・マグネシウム(Mg)・硫黄(S)
ミクロミネラル
(9種類)
鉄(Fe)・亜鉛(Zn)・銅(Cu)・マンガン(Mn)・
ヨウ素(I)・セレン(Se)・クロム(Cr)・モリブデン(Mo)・コバルト(Co)
※参考文献より引用、筆者が手打ちにて記入

ミネラルは、人体の4~5%を占めていますが、この約1/2がカルシウム、1/4がリンです。

3. ミネラルを多く含む食材

ミネラルは、肉や魚介類、野菜、大豆製品や乳製品など色々な食材から摂取するのが理想です。

バランスの取れた食事を心がけていただくのがベストと言う事ですね👍

今回は、ミネラルの中からカルシウム・リン・鉄・亜鉛・カリウムの多く含まれる食材を紹介させていただきます!

・カルシウム

体内で最も豊富なミネラルで、乳製品や大豆製品に多く含まれます。

骨や歯を構成したり、出血を止めたりと様々なところで重要な役割を果たしています。

含有量の多い食材

豆腐

納豆

ヨーグルト

牛乳など

・リン

85%はカルシウムと共に骨や歯の構成成分となっています。

残りの15%は筋肉や脳、神経などの様々な組織に含まれていて、エネルギー代謝で極めて重要な役割であるATPの構成成分です。

含有量の多い食材

肉類

魚類

乳製品

大豆製品

※タンパク質の多い食材に多く含まれ、インスタント麺やベーコンなどの加工食品にも含まれています。

・鉄

赤血球をつくるのに必要不可欠なミネラルになります。

含有量の多い食材

レバー

牛肉

砂肝

カツオ

納豆

小松菜

ほうれん草

※ビタミンC、クエン酸、タンパク質と一緒にとることで吸収率を上げることができます😊

・亜鉛

味覚を正常にしたり、抗酸化作用、免疫向上、美肌や美しい髪などなど、さまざまな効果を持つミネラルになります。

含有量の多い食材

肉類

魚介類

大豆製品

牡蠣やウナギに多く含まれることが有名ですね!

亜鉛は、水溶性の為、スープや鍋などにして汁ごと楽しめる調理方法を選びましょう👍

・カリウム

細胞内液の浸透圧を一定に保とうとする働きがあるため、塩分の摂り過ぎなどでむくみそうな時は予防が期待できます。

トレーニング的な観点でみると、筋肉の興奮に大きな影響を及ぼします。

含有量の多い食材

バナナ

さつまいも

玉露

ほうれん草

スポーツ中は汗などでミネラルが出て行ってしまい、特にカリウムが不足すると、つったりする原因になったりします。

参考文献

曽根博仁編集:すべての診療科で役立つ 栄養学と食事・栄養療法 (羊土社)

本ブログは以上になります!

駄文ではございましたが、最後までご覧いただき、誠にありがとうございました。

この記事が、皆様のダイエットの少しでもお役に立てれば幸いに存じます。

また、横浜市港南区に在住、在勤の方や、港南台駅、洋光台駅、本郷台駅をよくご利用される方でジム・パーソナルジムにご興味のある方は、ぜひ一度、D-Buddyにお問い合わせいただければ、皆様のお力になることをお約束致します。

記事:パーソナルジム D-Buddy代表 坂田 隼

アクセス

〒234-0054 神奈川県横浜市港南区港南台5-6-30 プラザ港南台岡田ビル 2F

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (1件)

目次