私がリバウンドした女性に転生したら

こんにちは!

横浜市港南区の、港南駅徒歩6分の好立地で、ジムを営業させていただいております、

パーソナルジム D-Buddy 港南台店代表 坂田です!

今回は、転生シリーズの第2弾として、トレーナーである私がリバウンドした女性に転生したらどのような事をするのかという妄想で記事を書いてみました!

第1弾で肥満女性に転生した私が1年で50kgのダイエットに成功し、現世に帰ってきたその後の世界です(笑)

ダイエットインフルエンサーとして、バズっているはずの彼女にまた転生してしまいました。

すると、そこにはリバウンドした彼女の姿が!?

てな具合にスタートさせていただこうと思います!(笑)

2度の転生を経て、異世界に行かない話も珍しいですが、ぜひお楽しみいただきつつ、皆さまのダイエットの参考にしていただければ幸いです🤲

本記事は、会員様のリクエストで執筆が決まった作品になります(笑)

こんな嬉しいオーダーをいただける日が来るとは思ってなかったです✨

そんなご好評いただいた転生シリーズとして、ぜひ、第1弾もあわせてお読みください(笑)

目次

転生先女性の詳細設定

先ずは、ダイエット開始時の女性の詳細な設定をおさらいしましょう!

年齢:30歳

身長:158cm

体重:100kg

性格:真面目、めんどくさがり、内向的だけど明るい

職業:横浜勤務のOL(勤続7年) 土日祝休み 在宅勤務メイン 就業時間9:00~18:00 残業長くて30分程度

趣味:読書・ゲーム・Netflix、YouTube鑑賞

その他詳細:恋人無し・一人暮らし・簡単な料理ならできるが、基本コンビニやスーパーのお惣菜を買う。

休日の過ごし方:家で趣味に没頭する。友人とはオンラインゲームで遊んだり、時々遊んだり旅行に行く。

ダイエットするまでは、運動の経験や習慣は無し。

痩せたいと思いつつ、運動をするのは面倒くさいし、楽して痩せたいので色々と楽そうなダイエットを試みるも、効果が少なく続かない。

結婚はしたいけど恋人もいないし、体型を言い訳に諦めている。

休日に外出することはほとんどないので、一日寝て過ごす休日もある。

転生先女性の当時の目標

次はダイエット前にたてた目標の紹介です!

三日坊主にならないために、とにかく詳細な目標をたてていました!

・ローラさんの様にただ細いのではなく、筋肉もしっかりある体

・お尻はプリッとして、セクシーな仕上がり希望

・足は細すぎず太すぎず、おしゃれも楽しめるスラッとした健康的な足を希望

・夏はビキニを着たり、ノースリーブなどを着こなしたい

・体重は50kg(BMI20)

・体脂肪率は、セクシーに仕上がりたいので、25%くらいが理想

・1年間で50kgのダイエットを達成する!!

・目指せダイエット系インフルエンサー!!

リバウンド女性の現在

リバウンドしてしまった現在の更新された最新プロフィールはこんな感じです!

年齢:32歳

身長:158cm

体重:50kg→リバウンド

性格:真面目、めんどくさがり、内向的だけど明るい、ダイエットで自信が付いたもののリバウンドで失ってる。

職業:横浜勤務のOL(勤続7年) 土日祝休み 在宅勤務メイン 就業時間9:00~18:00 残業長くて30分程度

趣味:読書・ゲーム・Netflix、YouTube鑑賞

その他詳細:恋人無し・一人暮らし・簡単な料理ならできるが、基本コンビニやスーパーのお惣菜を買う。

休日の過ごし方:家で趣味に没頭する。友人とはオンラインゲームで遊んだり、時々遊んだり旅行に行く。

ダイエットするまでは、運動の経験や習慣はなかったが、1年間頑張って有酸素運動+筋トレを2時間ほぼ毎日続けていた。

目標の50kgダイエットを達成したものの恋人はなし。

目標達成後は、筋トレも有酸素運動もやめて、ダイエット前よりも食事には少し気を遣うものの明らかに緩くなっている。

インドアな趣味が多く、運動習慣は失われてしまった。

なぜ、彼女はリバウンドしてしまったのか原因を考えましょう!

ダイエットを成功させたという事は、彼女は痩せ方は知っています。

痩せ方を知っているという事は、当然逆の事をすれば太る訳ですから、太り方も知っているんです。

なのに彼女はリバウンドしてしまったんです。

一度ダイエットを成功させているので彼女はダイエットをいつでもできるんです。

ただ、ダイエットせずにリバウンドしてしまった現状を維持し続けています。

今回の転生のゴールは、このリバウンドしてしまった原因を探す事が全ての解決につながります!

なので、何㎏リバウンドしてしまったのかは重要ではないため、設定していません。

彼女はすでに本気を出せば痩せられる知識もガッツもあるのですから!!!

ダイエットをやめてしまった原因

この原因を解き明かすのが、何よりも大切になります。

彼女はなぜリバウンドしてしまったのでしょうか?

思いつくだけ理由をあげていきましょう!!!

原因リスト


・目標達成して満足してしまった

1年間のダイエットを頑張った末、見事に達成してしまったら満足してしまう気持ちも分かりますよね。

ダイエット中に新たな目標を見つけられるのがベストですが、目標に向けて走り続けるのは簡単な事ではないですよね。

・彼氏ができなかった

彼氏を作るのが目標で頑張っていても、彼女の性格や趣味的になかなか出会いの機会は少なかったのかもしれませんね。

頑張ってダイエットしたのに、彼氏ができなければがっかりもしちゃいますよね。

・食事管理を続けるのがつらかった

真面目な彼女は完璧を求めすぎたのかもしれません。

ずっと記録して、予定通りにこなさないといけないのがつらくなってしまったのかもしれません。

・1人では運動を続けられなかった

シリーズ1では私が彼女の中に共存している設定でした(笑)

共存していたパーソナルトレーナーがいなくなれば、もともと彼女はめんどくさがりな側面もあわせ持っていますから、やめてしまうのもうなずけるかもしれません。

パーソナルジムを卒業される方あるあるですが、卒業して自分でできると思っていたものの、パーソナルジムの時の様に予約して行くのではなく、いつでも行けるという環境になるとなかなか行かなくなってしまうものです。

業界では有名な話ですが、スポーツジムに入会して1年間続けられる人は4%程度なんて言われてたりします。

・続けるには無理な運動プログラムだった

これに関しては、共存していた私の責任も大きいですね(笑)

再度転生できたので、彼女と相談して続けられるメニューを作成致します(笑)

・生活が元に戻ってしまった

30歳で一念発起してダイエットをして1年間ダイエット生活を送ってきましたが、その前の29年間の歴史がありますから、生活が戻ることは大いにあり得ますね。

・いつでも痩せられると思うとなかなか腰が重くなった

これは私の体験談もありますが、1度過酷なダイエットを乗り切ると自信が付いて、いつでも痩せられると高をくくってしまいます(笑)

そんな油断した日が続けば当然どうなるかは想像できますよね。

皆さんが原因を考える時のポイント


リバウンドしてしまった方は自問自答して原因を考えてみましょう!

色々な原因があり、この答えはあなた自身にしか分かりません。

誰かに相談しながら壁打ち形式で答えを出しても良いですし、誰かに話すとかっこつけてしまい自分の本音を隠してしまう人は自問自答して原因を探求しましょう!

ダイエットをされている最中の方なら、事前に予測して対策をたてるのも良いかもしれませんね😊

再開するためには何が必要なのか

前項で考察した原因を元にダイエットを再開して継続するためには彼女に何が必要なのか考えて行きます!

私の出した答えはシンプルで、恋をするもうそれだけです(笑)

再びダイエットを再開するための原動力は恋なんです!

恋すれば可愛い服を着て好きなお化粧をして綺麗になって、そんな自分の事がどんどん好きになっていくことでしょう!

※私自身でも誰が何を言ってんだと思いながら書いてますのでご安心ください😊(笑)

恋愛指南書1ページ目みたいな事をめちゃくちゃ真顔で書いているので、今、私は全力で転生している事をご理解の上この先もお付き合いください!(笑)

めんどくさがりな彼女です。

趣味も内向的なものばかりで、出会いの機会がないですよね。

ただ今は婚活パーティ、マッチングアプリ、結婚相談所など出会おうと思えば出会える時代です。

私が転生している間に何かしらのアクションをお越し、必ず彼女に恋してもらいます!(笑)

すると彼女は言うでしょう。『またダイエットして綺麗になって、しっかりと準備してから恋活したい』と。

私は言います。『ダメです。遅いです。準備しながらダイエットをしましょう』と。

何でもそうだと思いますが、準備している内に色々な悩みや、誰かと比べて準備不足を感じてしまったりと、やらない理由は腐るほど出てくるものです。

また、準備万端なんて事なかなかありません。準備なんかやりながらすれば良いんです。挑んでダメなら更にやるだけです。

準備がままならないまま出会ってしまって振られてしまっても良いじゃないですか!

始めなきゃそもそも出会ってないですし、もっと自分を磨く良いきっかけです!

そんな事を繰り返している内に、彼女はどんどん素敵になって、素敵な人に出会える機会も増えるでしょう👍

すでに結婚している方は、パートナーに更に好きになってもらうためなんて素敵な理由でも良いですね✨

そして最後はアピールタイムになりますが、恋をする以外にもパーソナルジムに通うのも手ですよね(笑)

パーソナルトレーナーが転生してくれるなら必要ないですが、現実ではきっとないでしょう(笑)

ダイエットのプロの手を借りながら、最短距離でダイエットをするのもオススメです!

プロのトレーナーと二人三脚でダイエットをする事で、プロの知識や経験を基にあなたに合った最善の提案をしてくれることでしょう!!!

ダイエットの相棒になるトレーナーとの相性も非常に重要なポイントですよね!

パーソナルジム D-Buddyではお客様にご納得なさった上でご入会いただく為に、無料カウンセリング無料体験を承っておりますので、ぜひ、お気軽にご連絡ください😊(笑)

以上になりますが、転生シリーズの第2弾はいかがだったでしょうか?(笑)

今回の主人公には彼女の悩みや原因がありましたが、皆さまには皆さまのリバウンドしてしまった原因、リバウンドしてしまう可能性種があるはずです!

自身のリバウンドしてしまった原因や、ダイエット成功後にリバウンドしてしまう可能性がある原因を考えて、しっかりと原因を探す事で、解決策をたてる事もできると思いますので、想像力をふくらませてみてください👍

本ブログは以上になります!

駄文ではございましたが、最後までご覧いただき、誠にありがとうございました。

この記事が、皆様のダイエットの少しでもお役に立てれば幸いに存じます。

また、横浜市港南区に在住、在勤の方や、港南台駅、洋光台駅、本郷台駅をよくご利用される方でジム・パーソナルジムにご興味のある方は、ぜひ一度、D-Buddyにお問い合わせいただければ、皆様のお力になることをお約束致します。

記事:パーソナルジム D-Buddy代表 坂田 隼

Access

ダイエット専門パーソナルジムD-Buddy 港南台店

住所:〒234-0054 神奈川県横浜市港南区港南台5-6-30 プラザ港南台岡田ビル 2F

最寄り駅:JR港南台駅(徒歩で約6分)

※無料駐輪場のご用意がございます。

※お車でお越しの方は、恐れ入りますがお近くのパーキングをご利用ください。

住所:〒234-0054

   神奈川県横浜市港南区港南台5-6-30

   プラザ港南台岡田ビル 2F

最寄り駅:JR港南台駅(徒歩で約6分)

※無料駐輪場のご用意がございます。

※お車でお越しの方は恐れ入りますが

 お近くのパーキングをご利用ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次